null
閉じる
バボラとストリング
テニスとストリング、どちらが先に発明されたか専門家の間でも諸説あり定かではありませんが、バボラが1875年にナチュラルガットを発明したことがきっかけでストリングが誕生したということは確かです。 バボラはナチュラルガットだけでなく、革新的な素材や技術を駆使したストリングの開発を通して、テニスの発展とプレーヤーたちのパフォーマンスに貢献しています。
ストリングはラケットのエンジンだ
ラケットのパフォーマンスの50%は使用するストリングで決まることを知っていますか? ボールを打つとき、4,000分の1秒の瞬間、ボールに触れるのはストリングだけです。つまり、ラケットと同じくらい大切なのがストリングです。それが「ストリングはラケットのエンジンである」と言われる所以です。
あなたにぴったりのストリング
昔から、プレーヤーがストリングに求めるものはコントローとパワーと耐久性でした。日々進化するテニスを知り、これまでに培ってきた知識や経験を活かして、バボラは未来に役立つイノベーションを作り、ストリング選びでポイントとなるスピン性能、打球感、打ちやすさといった特性を備えた幅広いストリングを提供しています。ストリングは、試合に合うものを選ぶことが大切です。あなたは最適なストリングを使っていますか?
ナチュラルガットのすべて
RPMパワーについて詳しく知る
ハイブリッドストリングの魅力を知る
閉じる