
1875年、フランス・リヨンで誕生したバボラは、世界で最も長い歴史を持つラケットスポーツ専門ブランドです。150年近くにわたる経験と、コートでプレーヤーに寄り添い続けた観察を通じて、独自のノウハウを培ってきました。私たちの目指すものはただ1つ。テニス、バドミントン、パデル、ピックルボールを愛するすべての人が、スポーツの楽しさと高いパフォーマンスを同時に経験し、ゲームのエネルギーを全身で感じられるような製品を届けることです。
すべての始まりは
ストリングから
「ラケットのエンジン」と呼ばれるほど、ラケットの性能において50%の重要性を占めるストリングは、完璧なショットを放つためには必要不可欠な要素です。元々はストリング専門メーカーとして創業したバボラは、1875年に動物の腸から作ったテニスとバドミントンラケット専用のストリングを初めて開発しました。これは、この2つのスポーツが発明されたのと同時期のことです。それ以来、バボラの歴史とラケットスポーツの歴史は密接に結びついているのです。当社の専門知識は、ストリングに関する知識と技術の進化に伴い、改良を重ね、その品質を維持し続けています。

プレーヤーの技術と
パフォーマンスを
道しるべに
プレーヤーを観察する。プレーヤーの声に耳を傾ける。コーチと交流する。彼らのニーズを特定および予測する。進化、前進、発展し続けるために、バボラは常に最前線にいるプレーヤーと交流を測っています。キッズからアマチュア、テニスを趣味とするプレーヤー、そしてチャンピオンまで。バボラは、世界中のクラブやトーナメント、アカデミー、研究所、コーチ、プレーヤーとのネットワークを確立することで、コートおよびゲームの進化を可能な限り近い場所から注視しています。コートおよびプレーヤーを最も近い場所から常に見守ることが、パフォーマンスを生み出す秘訣なのです。

パートナーシップで
未来を切り拓く
スポーツとは、永遠に続く自分への挑戦です。それぞれのプレーヤーのパフォーマンス向上を手助けし、プレーする喜びを高めるために、バボラは革新を続けています。プレーヤーに最適なソリューションを提供し、彼らのニーズに対応するために、長くに渡りパートナーシップに取り組んできています。ミシュランとのシューズ開発、航空宇宙産業の協力を得たラケットフレームのパフォーマンス向上、ウィンブルドンのオフィシャルライセンス取得、クラブ・メッドと共に誰でも楽しめるラケットスポーツの開発など。数多くの取り組みによって、バボラは各ラケットスポーツにおける代表的なメーカーの地位を築いているのです。
